| ・ | カードの引継ぎ時に名前の変更が可能に | 
| ・ | チャレンジモードは2曲保障に。1曲目で落ちた場合はゲームオーバーにはなりませんが、EXステージやスクラッチなどのご褒美は出現しなくなります。 | 
| ・ | CS10に追加されたセイントセイヤEX(34)、キン肉マンEX(32)が追加されています | 
| ・ | アメリカにEX譜面(27)が追加 (ウラ譜面と同じ?) | 
| ・ | 裏譜面は見当たりませんでした(裏譜面のキャラは使用可能) | 
| ・ | カドルコア(H)の譜面がCS10の譜面に変更 | 
| ・ | レベル変更は特になし | 
| ・ | ポップンフレンドは今回はありません | 
| ・ | 選曲画面で曲が流れるようになりました | 
| ・ | 今回は各曲の譜面毎にハイスコアが保存。 曲プレイ前のオプション設定の部分に表示されます。
 | 
| ・ | 「おすすめモード」「カードの有効期限」が廃止 | 
| ・ | 009、ヒーロー、トラウマパンク、カレー は生き残りました(ロケテでは削除) | 
| ・ | チャレンジモードだと、旧曲のEX譜面は最初から選べます | 
| ・ | クレヨンしんちゃんの「みさえ」のパートも「しんちゃん」が歌ってます | 
| ・ | カードなしでキャラを選ばずプレイすると、12の新キャラからランダムで選ばれます | 
| ・ | オプションのステージポップくんがなくなりました | 
| ・ | チャレンジモードのパネルを全部開くと、新たなパネルが現れます (パネルを全て開くと、携帯の待ち受け画面を貰う事が可能です)
 | 
| ・ | エキスパートモードでクリアやフルコンしても、メダルは付きません | 
| ・ | 「80'sヴェルク」が「80'ヴェルク」に変更 | 
| ・ | 「ホンコンユーロ」が「ホンコンユーロー」に変更 | 
| ・ | クリスマスプレゼントのみ、選曲すると「メリークリスマス」と言われます | 
| ・ | BPMが変化する曲の表記が変更 (例 / スペシャルクッキング 「11-178」 → 「178?」)
 |